2014

the whole world is peaceful.

2014-01-11から1日間の記事一覧

O’ReillyはRichard Stallmanのフリーソフトウェア運動をハイジャックして、それを、より企業フレンドリーなオープンソース運動に変えた。そこからさらにO’Reillyは歩を進めて、Webの自由を、Googleのような企業がオンラインで好き勝手ができることへと定義…

業界の主流部分(“mainstream, メインストリーム”)がオープンソースを受容したことによって、フリーソフトウェア派のデベロッパに雇用機会が生まれ、本もカンファレンスのチケットもたくさん売れるようになった。でもそれはイデオロギーの軽視であり、デベ…

文学という学問は、文学テクストを読み、それをその他のテクストと突き合わせることまではしても、そのテクストが流通する形態――メディア――にまで注意を払うことはほとんどない。 欲望のメディア - 今日もぐだぐだ

だが、今やハードカヴァーで仰々しく製本されているアメリカ文学の父とまで称されたマーク・トウェインのテクストが、吹けば飛ぶような新聞紙に印刷されたものに過ぎなくて、瞬く間に読者に消費され、回し読みされ、包装紙としてリサイクルされ、編集者はそ…

REMIX

Twitpic - Share photos and videos on Twitter次は REMIX http://twitpic.com/63i29d— twwp™ (@taizooo) 2011, 8月 9 REMIX 、法学者としてこの10年戦ってきたレッシグが、子供のため、たぶん自分の子供のため、に書いたモノだと思う。前の3作品と雰囲気が…

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the BY Creative Commons License.