2014

the whole world is peaceful.

log

「情報史、モータリゼーションとかジェットセットとか、人の移動も含めて考えないと意味無いと思う https://twitter.com/taizooo/status/378165367601782784 「1866年に電信が大西洋を横断、1876年ベルが電話の特許取得、1903年がライト兄弟の初飛行、1908年…

「記憶に残る風景」 #地元発見伝 #RAC33

「記憶に残る風景」 #地元発見伝 #RAC33「ここには何もありません」。そう、それは、激闘の記録。地元の魅力を発見しよう!特別企画「地元発見伝」

「記憶に残る風景」 #地元発見伝

「記憶に残る風景」 #地元発見伝まず、だいたいこの景色を眺める(実は桜並木である)。 Google Mapsその次はこの風景(デカい鯉がワサワサ泳いでいる)。 Google Mapsそして到着。バックショット(正面だけど)。 Google Mapsだいたいこの辺りに住んでいる(スタン…

http://d.aereal.org/entry/2014/10/08/021429 自分が撮った写真が美しかったとして、それは自分の写真の腕がどうだとか撮影機材がどうだ、ということの前にそこに写っているものが美しかったのだ、ということを最近はずっと考えている。

文学であった

http://cirrocumulus.herokuapp.com/EnJoeToh/Prologue#31 はじめに和歌集があった。和歌集は文学とともにあり、和歌集は文学であった。大抵の場合、文学はまず歌なのだからありそうなことだ。 http://cirrocumulus.herokuapp.com/EnJoeToh/Prologue#44 一つ…

https://twitter.com/hitode909/status/519130098843136000 これずっと持っとくのかと思って荷が重い

http://hon.bunshun.jp/articles/-/2767 人間の生涯を幸福一色、満足一色で塗りつぶそうということ自体が、所詮、無理な話です

log

https://github.com/EnJoeToh/Prologue/blob/master/prologue3.dat#L61 であるならば、だ。募集はテキストデータによって行い、機械的な判定を試みるのはどうか、ということになる。なんなら判定を行うプログラム自体を公開してしまったって良い訳で、投稿作…

https://github.com/EnJoeToh/Prologue/blob/master/prologue3.dat#L60 どうやって善し悪しを判定するのかというのは勿論、文字から判定する以外にないのだ。署名を信用するという手もあるが、それだってまた文字である。基本的には出現単語とその頻度、繫が…

https://github.com/EnJoeToh/Prologue/blob/master/prologue3.dat#L59 機械になんて、文章の善し悪しを判別できるはずがないという方には少し考えてもみてもらいたい。もしもあなたが電子メールを日常的に使っているなら、迷惑メールを排除してくれているの…

http://hitode909.hatenablog.com/entry/2014/10/03/094157 人間は急いで考えても倍速で考えられるわけではない 洗濯物たたむとかなら筋力でどうにかなる 間に合わないときはやることを減らすか締め切りを伸ばすか長時間やるかしかない。

今や友達(筋肉痛)は去りつつある(リプリーズ) もしそのままのスタイルだったなら、引用したいなんて思わない 見ためは重要だ

今や友達(筋肉痛)は去りつつある 2006年4月より提供してまいりました livedoor Reader ですが、このたび 2014年12月をもちまして、サービスを終了いたします。 http://blog.livedoor.jp/staff_reader/archives/52170245.html LDRの時代 http://blog.kentarok…

今や、筋肉痛は友達

http://ku.tumblr.com/post/90071526547 いまでは意図的に囲むことが許された部分しかコピーできない。しかたがないのでscreenshotをとっている。

ここのところ毎日8時間以上寝ている 結局のところ、寝るのが一番の養生 風邪を引いて、発熱後、全身筋肉痛になる意味とは コレ、見ると、風邪って言われている症状は、免疫反応ぽくて、じゃあ結局のところ風邪っていうのはどういう病気なんだ? 今、自分が感…

調子の善し悪しなんていうのはたいていは体調次第 一日一行で365行で一年みたいなリストで日記書けばいいか なんて言いながらもう三行も使ってしまっている インターネットにヒーローってありえるのかな

http://d.hatena.ne.jp/rikopie/20140924/1411565803 自分のやったことが誰かに上書きされることに対しては基本的に100%「改善された」と考えて受け入れる

http://d.hatena.ne.jp/rikopie/20140924/1411565803 ホモ・サピエンスは、社会生活を営む種類の生物であるし、集団で何かやってたら自分も何か役割を欲しがるのは本能だと思う。もちろん、サボるのも役割のうちの一つ

log

FUNKstudy 一日一アルバム聞いてる 通勤の行き帰りクルマ、夜、洗濯物畳みながら、とかでだいたい二回りから三回りくらい。正味2時間くらい コレ の1セクション毎にディスクガイドが載ってて、10人くらいのアルバムが載っている 1セクション分聞くのに1ヶ月…

僕の好きな言葉で〈師の見ているものを見よ〉というのがあって。 http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/2853 技芸の伝承に際しては、「師を見るな、師が見ているものを見よ」ということが言われます。弟子が「師を見ている」限り、弟子の視座は「いまの自分」…

http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/2853 ひとつの棚を片っ端から聴いていくような感覚なんです。片っ端から聴くなかで、良いものがあったらそれを自分の棚に入れていくと。だから、 それも全部しっかり聴かなくて良くて、パッと聴いて引っかかったものだけ…

http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/2853 あと、インターネット・アーカイヴっていうのがあって、これは当時結構重要視されてました! Zipファイルで20曲分くらいのファイルをアップロードできたんです。で、そのインターネット・アーカイヴのなかにネット・…

use standard `responseURL` instead of `finalURL` by xKerman · Pull Request #13 · swdyh/autopagerize_for_firefox · GitHub 「現在のstable(Firefox 32) から finalURL の代わりに利用できる XMLHttpRequest.prototype.responseURL が実装され(https://…

http://shunirr.hatenablog.jp/entry/2014/09/22/111638 どうしてこんなものを買ってしまったんだろう

http://to.tumblr.com/post/97602754636 「映画鑑賞で、二、三ヶ月、月に60本、最初はただ流し見ていたのに、最後はキャプチャを撮り、長文のメモを取り、会話を抜き書きして、オーディオコメンタリをチェックして、図書館で監督の本を読み、関連する映画を…

log

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the BY Creative Commons License.