2014

the whole world is peaceful.

行け、搾取せよ。

http://dancex2.cocolog-nifty.com/weblog/2014/02/post-638a.html

行け、搾取せよ。この世にお金で買えないものはあっても、搾取できないものはない。買えない愛はあっても、搾取できない愛はない。その他すべてに言えることで、僕も搾取されるのを待っている。

http://dancex2.cocolog-nifty.com/weblog/2014/02/227-dd51.html

僕を僕自身のモデルとして使う。そんな感じ。僕自身のために僕がポーズをとる。そんなふうに暮らしてみる。鏡の中に入り込んで隠れる。描いている僕を僕の身代わりにして。日記の言葉は歪んだ鏡だ。正視できない。

http://dancex2.cocolog-nifty.com/weblog/2014/02/post-75f7.html

僕は僕の靴よりも遠くまで歩ける、という意味の外国の諺が好きだった。そう信じたい。でも今は違うだろう。僕は裸足だ。僕の道具は僕よりも遠くまで行くのだ。行きっ放しで帰ってこないのだ。

http://dancex2.cocolog-nifty.com/weblog/2014/02/post-8088.html

そう思う。僕自身は、音楽をヘッドホンで聴く習慣がない。クラシックは特に、体で聴くもの。洗濯機を回していても聴こえるぐらいの音量で、掃除機をかけていても聴こえるぐらいの音量で、そこにあるもの。

http://dancex2.cocolog-nifty.com/weblog/2014/02/post-25ab.html

『サンセット大通り』のDVDを冒頭部分だけ観た。そうやって勢いをつけて、ナボコフの古い小説を読む。そうするとより深く小説の世界に入っていけるのだ。ビリー・ワイルダー監督の名画は、古い小説のための助走的な使い道があるが、失敗すると最後まで観てしまう。『アパートの鍵貸します』は素晴らしい。テニスのラケットでスパゲティを水切りする場面!

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the BY Creative Commons License.